音楽関係の本を34冊、BOOKSCANに送った。練習用の譜面集的なものは、iELECTRIBEをメトロノームにして練習する便宜のために紙のまま残した。他にも服捨てたりしたけど、あんまり部屋広くならなかった。データ化によって部屋を広くするのはもう限界に近いのかもしれない。鍵盤楽器を置くと必然的に鍵盤の広さだけ部屋の空間を占めてしまうし、ギターを置くとギターの大きさだけ空間を食う。次はオーディオケーブルが無線化されるまで工夫の余地があまりないのかもしれない。高校生の頃に買ったミニコンポのアンプ部分とスピーカーが部屋にあって、それが無駄に空間を占めていて嫌なので、ベリンガーの小さいモニタースピーカーを置けば楽になるのになあと思ったりはする。それより室内物干し台を撤去して外に干すようにした方がいいのかもしれないな。あとソファーと座卓を捨ててしまったら気分がいいだろうなと思うけど人呼ぶ時にちょっと困るかもしれない。物を増やすのも消費欲だけれども物を減らすのも消費欲だな。
体調は医院各科から貰った多種類の薬によってなんとかなっている。布団の中で暗記用教材を3時間/日読むしかしてないけどまあ安静にしていようと思う。
iOS4.2のAirPlay機能は素晴らしい。AirMac Expressを持っているので、iPhoneのラジオアプリからそこへ飛ばして室内BGMを常に流しておける。常に手元でコントロールできる。凄いのがこれ、外国の放送が普通に聴けるところだ。日本のFMラジオ曲が外国の曲を紹介するんじゃないんだ。外国で現地の人がかけて現地の人が聴いてるまんまの音楽が聴けるんだ。これは物凄く画期的だと思う。CD屋の棚にワールドミュージックという名前の棚があって日本人の誰かが紹介した日本人にとって新鮮かつ聴きやすい音楽が並んでる、という糞な状況はAirPlayによって過去のものとなった。ちなみに俺が今使ってるアプリはRadioBOXとTunemark。ボカロも外国へ向けて常時配信をやるべきだ。VOCALOID.FMはシステム的にも選曲的にも不安定感が否めない。DJがセレクトして配信する放送があればいいと思う。