2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Chromatone Lite for iPad

iPadのApp Storeで現在無料アプリで総合13位。Chromatone Lite for iPadというアプリ。 この鍵盤を俺が最初に知ったのはたしか2002年ごろのことで、当時からすごく興味があった。欲しかった。これが無料で手に入るということにまず驚くし、App Storeで13位と…

まだ寝ない

『東のエデン 劇場版I The King of Eden』観た。 完成度が高い。音楽も。物凄く優れた娯楽映画、というか。憧れるけど、俺にはできない(関われない)世界だろうな。 ニートについて肯定的に描いてくれるのはいいけど、間違ってるとは思う。相続税100%はニー…

さて寝よう

オーディオケーブルを自作したというか組み立てた。半田付けで。 今まで、ジャンクの箱から100円で買ったシールドケーブルやら民生用の赤と白の細いケーブルやらを使っていたのだが、ついにマトモなケーブル環境に。見てても癒される。持つとずっしり重い。…

図書館行こうっと

デラックスベツコミ8月号増刊、全部読んだけど、やっぱり『ちょんまげぷりん』が一番好きだな。まあ、年齢層の問題だろう。 今回読んでて思ったけど、イケメンだという理由で惚れられても萌えないな。イケメンなのは設定段階の問題であって、ストーリーの内…

なんで

なんで、ぬらりひょんの孫のリクオの変身で泣いてんのか意味わからない。 思い入れがあったから「この演出はどうか」みたいな目で見てたけど、まあ所詮子供向けのアニメ番組なのだし、かっこ良く押しきれば勝ちなんだろう。 ただやっぱり音楽は駄目だ。映像…

朝マックが日課

1曲できた。 音圧上げすぎた。使った音源がPCM系だったからかな。いやキックとスネアを同時に鳴らしたせいかな。最終的にはリミッターゆるめよう。 ダンスミュージックを作るときは、2小節のループを基本にして作るより4小節のループを基本にして作る方が2倍…

朝マック行ってこよう

ケニア国立舞踊団『ルーツ!!アフリカン・ドラム』聴いた。 なんだこの子供騙しは。 実際に騙されていた中高生の頃の俺が不憫でならない。今はYouTubeがあるから、随分良くなった。 演奏が下手すぎる。それともこういう「アジ」なのか?俺は楽しめそうもな…

暑いのかどうかよくわからなくなってきた

Wendy Carlos "Beauty In the Beast" 聴いた。 マイクロトーナルは茨の道だな…分割方法はいくらでもあるしそれぞれに理論を作ることもできる。 理論化して構造化しようと思ったら結局12平均律が一番便利な気はするけど。道具としては。 このアルバムに関して…

わぁい!vol.2を読んでオトコの娘を考えた

わぁい!vol.2 読んだ。 神吉『さざなみチェリー』が意外な方向に面白くなってきた。 これはまずオトコの娘が直球で可愛くて元々良かったけど、前回ひたすら可愛くて彼氏をひっぱっていってたオトコの娘の内面の描写?が出てきてまだ何と言えばいいかわから…

夜マックしてこようかな、いやもう早朝か

前回の記事がマトモなブログにリンク貼られてかつ引用されてたけど、短く引用しても何のことだか全然わからないwこのブログは他人に語りかけるモードで書いてないので、全文読んでも何のことかわからない可能性が大きいが。ちなみに今回は書いたあとで中の人…

行けなかったけど今度からは行く

"Microtonal Compositions By Easley Blackwood" 聴いた。 これはマイクロトーナルの作曲をやる者にはマストである。 ブックレットの作曲者による解説を読んでると、考えていることは俺と同じなんだなとwハーモニー技術レヴェルが違うから、できることは随分…

やばい

いきなり、わかるようになってしまった。聴いてすぐ。体幹でノれるリズムか否かが。数値化できそうな勢いだ。iPhoneに入ってるいろんな曲を聴いてて……あれ、ジェフ・ミルズでノれない。何か間違ってんのかな…

布団の中でリズムを考える

扁桃炎で寝てて暇なので、積読していた七類誠一郎『黒人リズム感の秘密』を出してきて読み始めた。 驚いた。最近フェラ・クティやらジェフ・ミルズやらを聴きながら考えていたことと同じことが書かれていた。ように見える。 最近までアフリカ系のリズムと言…

寝よう

いろいろ聴き返してた(聴くものが尽きたので新規には聴いてない)けど、俺はリズムのことが全然わかってなかったということが、わかってきたかもしれない。しばらく考える。

雨だからか調子悪いのは

Van Halen "Best Of Volume 1" 聴いた。 意外と良かった。まあ二度と聴かないが。 J-POPと曲の構成があまり違わないな。曲の構成の違いって国じゃなくて時代によるのかな。

現代の長い歌

Fela Kuti "Monkey Banana / Excuse O" 聴いた。 フェラ・クティのアフロビートっていう概念がどんな内包を持つのかよくわからんが、拍の表を鳴らす楽器が多いな。それでも、いや、それだからこそ(表で落ち着く確実な安心感によって)、裏で体が浮いてしまう…

なんか頭痛い

Fela Kuti "Ikoyi Blindness/Kalakuta Show" 聴いた。 いやもう何も言うこと残ってないけど。

もうちょっと寝たいなあ

鳴門家寿美若『八尾の清流・河内音頭ヤンレー節』聴いた。 去年の夏に近所の公園で聴いた河内音頭が、エレキギターがテンションコードを鳴らしまくるもので大変面白かったので、聴いてみたのだが、このCDは別にテンションコードだらけなわけでもなかった。そ…

寝る

Fela Kuti "Opposite People/Sorrow, Tears & Blood" 聴いた。 これは名盤だな。ベースとハットと…いや全部グルーヴ感がやばい。

大音量で聴きたい

Fela Kuti "Original Suffer Head/I.T.T" 聴いた。 ピジンって凄いな。初めてちゃんとピジン英語を読んだかも。サハラ以南の受難の歴史は、この言語を見るだけでどんな記述を読むよりリアルにわかる。それでも1割にも満たないのだろうが。 日本って幸せなん…

近ければ梅田に行きたい

MOSAIC.WAV "Amusement Park" 聴いた。 作り方というか、サウンドが、今俺がやってる音楽と大差ないぞwww でも俺はここまで作り込めてない。別にアキバポップだか何だかを目指すわけでは全くないが、このくらい密度の高いものを作りたいものだと思う。

昼か

『楽園』3号読んだ。 ここに書こうと思って全部目を通したけど、絵柄が好きじゃないものを義務感で読むのは結構苦痛だな。 水谷フーカ『14歳の恋』が良かった。単一のテーマに向かって物語が広がって収束していくのは音楽、特にポップスみたい。 黒咲練導『…

暑っ

Fela Kuti & The Africa 70 "Zombie" 聴いた。 めちゃくちゃ良かった。…けど、途中からイヤフォンやめてスピーカーで近所迷惑にならないように小さい音で聴いたらあんまり良くなかった。 これは技術的な部分を盗むよりは精神的な部分を盗みたい。