高速ボカロックが終わったと言って1週間。どうだろう?

先週余計なこと書いて
高速ボカロック終わった。 - 日刊シュルる
http://d.hatena.ne.jp/knowsur/20120904/1346762505
微妙にバズっちゃって、だからドキドキして今週のぼからん
週刊VOCALOIDランキング #258
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18851476
見たけど、
21位と16位と14位と12位と11位と8位と5位が非超有名Pの高速ボカロック。
……あれ?……まだ終わってなかった!っていう記事でも書こうかと思ったけど、上位3曲を見ると、
BPMが、1位が165、2位が139、3位が135。
先週は、1位が128、2位が108、3位が145。
先々週は、1位が145、2位が205、3位が145。
高速と言うほどのものがほとんど入っていない。ちなみに先々週2位は速いが、今メディアミックスでとんでもないことになっているじんさんの新曲。
今週の21位と16位と14位と12位と11位と8位と5位が非超有名Pの高速ボカロックで、つまりそのコンテンツ単体の力でここまで支持されていると思われるから、高速ボカロックはまだそれなりの数の支持者を持っていると思われる。しかし、上位3位に入らない。それどころかものすごくバズる動画(先週挙げた2曲)は高速じゃない。結局、高速ボカロックファンは動画を上位3位に押し上げるほどの影響力を失ってしまったと言えるのではないか。俺は先週と先々週にそういう事態を直感して、高速ボカロックが「支持者を失う」前に「ランキング上位に押し上げるだけの影響力を失った」段階で、メインストリームではなくなったという意味で「終わった」と断言しておいて、事実そのままフェイドアウトして行ったらちょっとかっこいいかなと思って、それでああいう風に書いたわけだった。さて、今後どうなるか。まだまだわからない。
ちなみに1年前の今週は、BPMが、1位が270、2位が170、3位が132。
1年前の先週は、1位が145、2位が170、3位が140。
1年前の先々週は、1位が81、2位が205、3位が160。
しかし、1年前のを見ていて、高速ボカロックの形式が今ほど固まってはいなかったのかなとか、今は形式が固まってしまったために意外性がなくてバズらないのかなとか、そういう新しいことを考え始めた。

高速ボカロック終わった。

最近週刊VOCALOIDランキング毎週見てるんだが、先週終わったかなと思って、今週終わったと確信した。責任は持てないけど。
俺が高速ボカロックと呼んでたもの、一般的には名前はないけどみんな(ボカロ曲をここ2年間ぐらい聴いてた人)概念はだいたい共通したもの持ってると思う。「早口」「BPMが180から200ぐらい」「生系ドラム音源とエレキギター」「歌詞が中二(自殺願望、人が死ぬ、世界が終わる、等)」あたりがみんなが認める特徴として挙げられるだろうか?もっとも、全部満たすものは少ない。俺としてはこれに6度抜き短音階のメロディーという特徴を加えたいけど多分コンセンサスはない。
2011年の特に後半からはそれについてる動画も特徴的で、文字が大きくて派手に動くなどの特徴があった。
具体例を挙げろよと怒られそうなので挙げ……いや、2010年度と2011年度に伸びた曲を適当に見れば高確率で当たるからいいだろ。
去年の春夏ぐらいからこの様式と流行が気になって追ってたんだが、結局2010年度と2011年度だけの流行だったと総括できるように思う。
で、今後は以下の動画のような方向が来ると思う。いや、もう来てるけど。
初音ミク】こちら、幸福安心委員会です。【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18100389
【GUMI・鏡音リン】 いーあるふぁんくらぶ 【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18623327
この変化の要因はいろいろあると思うけど今のところ俺はボカロがメジャーになりすぎたせいじゃないかと思ってる。クラスの仲良しメンバーの間でこっそり聴いてたものからクラスみんなが知ってるものへの変化みたいなものがあるんじゃないかなと……憶測で思ってる。
注:この記事はちょっとフライングの自覚をもちながら書いている。終わらないかもしれないとも正直思ってるけど、もう宣言しておきたかったので宣言した。「幸福……」はともかく「いーある……」はそもそもスキルの高すぎる人たちがコラボにも成功して作ってしまったものなので傾向を占うには使えない気もしてる。

体調不良の原因がだいたい判明してきたようなので書く

 生活に支障が出る程度に発症して最初に医師に診せたのが9年前、重症化してほとんど寝て過ごしていたのがここ1年半。治そうと躍起になってドクターショッピングを始めたのが2年前。やっと原因がわかってきたかもしれない。今俺が思う原因と結果のメカニズムが本当にその通りなのかどうかはわからない(違っていたら今後訂正する)が、この段階でここに記しておく。
(2013年2月18日追記:今は主に首の後ろの筋肉のコリがほとんどの症状の原因だと考えている。主に困っている症状の内容は高次脳機能障害のようなものではないかと思っている。そこを温める等するとそのような症状が収まる感じがして、しかも全身の不具合も感じなくなることからそう考えているだけで、あまり根拠はないが。)
(2013年9月28日追記:今は、肩凝りに対処(姿勢に気をつけたりストレッチ的なことをしたりエチゾラムを飲んだり)すれば主要な不具合はなんとかなるようだが、それでもテストステロンが同世代の半分ぐらいしか出ていないのでそれを補う注射もしている(一応ED治療という名目になっている)。メカニズムは結局よくわからないが、この対処法で上手くいっているからもうメカニズムを考えるのは半ば諦めた。)
 原因は4つ。
(1)ストレートネック(首の骨の湾曲がなくなっている)
2回のMRI撮影により2人の医師(相互に無関係)に、そしてカイロプラクティックの整体師3人(相互に無関係)に言われた。
これにより頭痛、めまい等が起こる。
(2)肋骨周辺の骨格の歪み
カイロプラクティックの整体師2人(相互に無関係)に言われた。
息が深く吸えない状態になっており、常に酸欠状態で、それにより心拍にも影響が及ぶ時があるらしい。わかりづらい話だが、相互に無関係な2人に言われたのだから、少なくともカイロプラクティックの世界ではそういう診断になるということだろう。
カイロプラクティックの考え方では(1)(2)に更に左右のバランスがおかしい(俺は左目と右目の高さが明らかに違う。眼鏡の調整の時に困る)とか骨盤の向きがおかしい等を併せて、自律神経失調症の原因と考えるようだ。
(3)胃
状態も症状もよくは調べていないが悪いのは確か。今かかっているカイロプラクティックでよく指摘される。おそらく最初は悪くなかったのだが、(1)(2)により寝ている時間が長くなって極端な運動不足になったからではないかと思っている。
(4)目が疲れやすい形をしている
眼科医1人に指摘された。
まず上瞼が開きにくい構造になっているらしく、開いた状態を維持するのに通常よりも筋肉の緊張を要する。次に涙が出る位置があまり良くなく目が乾きがちになる。
 以上4つ。
 今まで医者に4つの原因からくる諸症状を一気にまくしたてていたから、症状に統一感がなく、あてはまる病気がないという判断になっていたのだろう。さらに以上4つはどれも血液に異常が出るものではないので血液検査でも異常が出ない。そのような場合、精神科や心療内科以外では「精神的なもの」「心療内科に行ってください」等と言われる。さらに事態をややこしくすることに、心療内科で処方されるベンゾジアゼピン系の抗不安剤の一部が効いてしまっていた(筋弛緩作用により(1)と(4)の状態が和らぐ。もしかしたら(2)も)ために、心療内科では患者としてキープされ(病名がつかなかったのに)、自分ではメンヘラまたは薬物依存だと思い込み、他の多くの診療科では「それで治ったんなら精神系のものだろう」で済まされてしまうことになったようだ。もっと早く脳神経外科に行っていれば良かったのかも知れないが、馴染みがなくて今月まで行けなかった。
 今年に入ってから眼科で詳しく診てもらい、複数のカイロプラクティック院に通い説明を受け、更に脳神経外科MRI撮影をして説明を受け、今の判断に達した。カイロプラクティックの施術で既に症状は軽くなっている。根治にはほど遠いようだが。
 思えば9年前、最初に内科医に診せた時に抗不安剤を複数処方され、それで症状が治ってしまい、次に発症した時に自己判断で精神科に行ってしまったのだが、おそらくそれが間違いだったのではないかと思う。あの内科医は最初からわかっていたから筋弛緩のために抗不安剤を出したのではないか。だとすればあそこに通い続けていれば脳神経外科整骨院あたりを紹介され、それで済んでいたのではないか、と思う。
 原因がわかればあとは対処すればいいだけだから人生の計画が立てられる(今までは対処のしようがなく、治る見込みも立たなかったから未来のことを考えようがなかった)。しばらく治療しながら、取り残している資格を取る等して、とりあえず社会復帰に全力出す。音楽活動等を再開するのは多分3年後の2015年ぐらい。

ボーパラ関西参加します。旧譜で。それに関連して、自分の作風についての解説を少し。

ボーパラ関西は2012年03月25日(日)京都市勧業館みやこめっせ
http://vo-para.birdzberth.com/
スペース番号B-68、サークル名「シュールレアリスムを正しく理解するP」です。
雪歌ユフをUTAU-Synth for Mac OSXでレンダリングしたものオンリーオリジナル曲CD『たったこれだけあいしてる』(2011年9月のボーマス17で売ったもの)だけ持って行きます。
500円です。

ここに現れるのすごい久しぶりだから一応言っておくと、このCDは去年の夏になんか同人CD出してみたいと思ってニコニコ動画にうpしながら作り貯めた曲を修正してCDにまとめたものです。
僕の作風は今の所多分3種類ぐらいあって、要するに
<ポップス>と

<独自旋法音楽>と

<非12分割音律の音楽>

で、このうちどの印象で僕を見ているかで僕が何をする人かがかなり違って見えると思うんですけど、このうち<ポップス>の作風で自分がやりたいことを追求しようとしてみた結果がこのCDです。その作風で最後に作った曲がこれ

で、この曲によって、当時目指していた方向で行き着く所まで行ったかなと思っています。コンテンツとしての良し悪しは別問題ですけど作風の追求としての目的はとりあえず達したかなと。
一応、本拠地ニコニコ動画のマイリスト。
http://www.nicovideo.jp/mylist/8286140

注射の効果part3.2

なんかよくわからないが、健康になった。予想された体調悪化が来ていない。整体にも行っていないし、睡眠時間も違ってきているのに。
健康になってしまうと、以前の自分がどう不健康だったのかをもう思い出せない。たった1ヶ月以内のことが思い出せない。今が健康だということも正直あまり自覚できない。全然寝たきりになっていないことから考えて、従来と比べて健康なのだろうと客観的に思うだけ。
まあテストステロンの注射の影響なのだろうと思うが、内痔核の治療をした翌日から健康になっているのでもしかしたらそのせい……?いやそんな話は聞かないが。

続き(注射の効果part3.1.1)

ググったら男性にも4週間周期の骨盤の開閉があるらしい。今回の俺の健康の周期がぴったり4週間だったのが不気味なので、これなんじゃないかという気がする。今までの経験から言って3,4日したら健康が崩れるはず。それで健康が崩れたら整体にでも行って骨盤を診てもらおうか。それで体が楽になれば原因が判明したようなものだろう。それで楽になれば注射ももう要らないかもしれない。