2011-01-01から1年間の記事一覧

6日おきうp崩れた。明日は用事があるので明後日うpして、すると1週間を超えて空いたことになる。 さっき作業してて、もうほとんどこれにボーカル載せたらうpできるだろうという感じにはなってしまったんだが、駄目だ。2小節の循環コードを紙に書いて、そ…

明日うpしないと6日ペースにならないわけだが、今作業開始してないということは無理だな。6日ペースでいいんだと思って油断した。やっぱり毎日やるつもりで6日に1うpというのじゃないと。 iELECTRIBEはそろそろやめたいんだけど、やっぱりiELECTRIBEでリズ…

『室内は空色』の歌詞とコードと楽曲解説

【UTAUオリジナル】室内は空色【雪歌ユフ連続音】 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm14933888 転調しまくってポリリズムも使って奇をてらったものを作ろうと思ったのだが、普通に可愛くなってしまった。そういう人なんだな俺は。 歌声…

数時間後にうpする。今日中にうpできれば6日に1曲ペースで安定していることになる。 なんかワンパターンになってきた気がする。原因としては、ワークフローが同じだからというのと、俺のユフのイメージで縛ってるからというの、この2つぐらい考えられる。 …

コード進行と構成考えてメモした。丸一日ぐらいかかったかな。休み休みだけど。 次に寝て起きてから作業開始してその次に寝るまでにうpに持って行きたい。 充電2日、構想1日、実作業1日、ぐらいのペースなら現実的だろうか。 そのペースで7月中にギリギリ7…

また

そろそろ曲作らないとなあ。でもこの間のでわかったけど、こういうのは実作業時間よりもちゃんと軌道に乗る実作業に至る時間の方が圧倒的に長くなるから、実作業をしようと努力するよりもインプットをしようと努力した方がいいな。と思って現代詩手帖読んだ…

『水槽と恋』の歌詞とコードと楽曲解説

【UTAUオリジナル】水槽と恋【雪歌ユフ連続音】 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm14876970 歌詞 明日も傷ついてコンビニのプリンを 仕方なく片付けた折りたたんで置くの 水の滴るとこれも懐かしいのに 間違いだらけの新しい思い出 髪…

歌詞だけできてない。動画素材のロケもやった。 ユフに「た」だけで歌わせたもののミックスとマスタリングを繰り返してしまっている。今の疲れた耳でやっても悪化しかしないだろうに。 これ歌詞難しいな。もう俺歌詞のアレが尽きたのかな。この曲は転調あん…

DAW作業開始した。上手く行かなかった。もう駄目だ。 どこまで遡ってやり直せばいいんだろう。完全に最初からか。 4日以上停滞してるのか。 うわあ。

最初からやり直して、もう今は最初からはやり直さないだろうなというところまで来たけど、これ本当に飽きずに最後まで聴けるものになるのか不安。前作とは違うことをやろうとして失敗して軌道修正しているうちにどんどん前作に似てきてる気がする。持ち札尽…

うう

日付が変わってしまった。今日もDAW作業まで行かなかった。いや、iELECTRIBEからバウンス(ちなみに全パートをソロにして別々にバウンスしている。この作業は慣れたら意外と楽にできた。全パートというか、キックとその上に乗せるノイズは同時にバウンスして…

「1日1うp」は思ったより難しかった。淀みなく作業できて始めて成り立ち得る気がするけど、今のところ淀みまくっている。リズム組もうとして失敗して一からやり直して、コード進行書いてはサビが以前作ったのに似てるなあと思って修正しているうちにAメロと…

さて、「1日1うp」を始めて、全然1日1うpしてないのだが。 一昨日(俺内時間で)のは結局丸一日かけてしまった上に、うpした後も自分で繰り返し聴いて楽しんだり反省点探したりしてしまった。別に今の感じでも強引に1日1うpやろうと思えばできるんだろう…

『近所の嘘』の歌詞とコードと楽曲解説

【UTAUオリジナル】近所の嘘【雪歌ユフ連続音で差し替え】 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm14825554 UTAUのMac OSXへの移植版ことUTAU-Synthを使った。Mac環境だけで合成音声曲を作ってしまうというのは変な感触だ。何かをやり忘れた…

3ヶ月待ちだった大学病院行ってきた。体調不良の原因はそこでもわからなかった。 しばらくずっと寝てたので、もう体調実は悪くないんじゃないか?とも思う。何もしてないからもうわからない。3月の時点では明らかにおかしかったんだが。 今は喉が痛くてさっ…

迷いが消えたから曲作ろうとしてるんだが、やっぱり体調があまり良くなくて連続作業できないからか、あんまり進まないな。さっき一応リズム組んでたけど慣れないことを初めてやったので多分これは没にして後で一から作り直す。とりあえず今の構想に会うよう…

ボーマス17というかウタマス4に申し込んだ。間に合うかどうかわからないというか、このまま行くと間に合わないのだが、金を出して「〆切を買う」というつもりで申し込んだ。 週1ペースで作れば7曲入りぐらいにはできるかなあ。でも7曲では1,000円取りにくい…

結論

「高速ボカロックは歌われるから伸びる」 「10年代に入り歌ってみたの規模拡大により歌われるものの伸びが目立つようになった」 「2009年に歌ってみた界の傾向が変わりそれに伴って歌われるものも変わった」 「ニコニコ一般化等に伴いボカロ視聴者の中にもボ…

『裏表ラバーズ』再生数推移と派生動画がそれに及ぼした影響についての調査

今高速ボカロック作家を代表するwowakaさんの最初の大ヒット作であり、大量の派生を生んだ『裏表ラバーズ』、これは投稿された時期、派生が出た時期、派生が出た時期のズレ、等から、歌ってみたを初めとする派生がボカロ動画に及ぼす影響を調査するのに適し…

昨日から考えてることを書き殴る。

昨日一気に考えが変わった。 全ては「近所のTSUTAYAで「ボカロPが群雄割拠なり☆」っていうポップがついてるCDがあったからどうせミリオンPばっかりで俺とは違う世界だろと思って裏見たら約半数がフォロワーでワロタw」というツイートから始まった。 次に、…

別名義(ニコニコ動画の別垢)作った。名前も付けた。伸びを意識したことがやりたくなった時はこの別名義でやる。そうすることによって、本名義の方は伸びを意識しなくて済む。今俺の中にいる「自分の好きな音・自分の主義主張に合致した手法を選びたい自分…

10年代ボカロオリジナル曲再生数50万以上(42曲)プレイリストを作って聴いてる。2周した。 スクショ↓ http://twitpic.com/56sxr3 高速BPMとか2小節単位で3拍目終わり4拍目始まりのリズム、という以外の共通点も見えてきた。 まず、ロックだ(当たり前だ、と…

駄目だ。スランプすぎる。 昨日の夜に、前作で使った旋法を拡張して変化音とか導入した旋法を作ったんだけど、それで曲作れるかと思ったんだけど、弾いてるとどうも12平均律的な動きをしてしまう。変化音が多いとまあ結局そうなるということかなあ。そのスケ…

この手法やめた……めんどくさい割に得るものが少ない……ううう。 普通に短調の曲作ろうかな。どうしようかな。ああ。 他にも3曲アイディア貯めてるけどどれもピンと来ないなあ。あああ。 明日から頑張る。できたら……

曲の音韻面のアイディア思いついた。今まで研究してたものとはまるっきり違うけど、これは超すごいオナニーにはなるかも。似たこと繰り返し言ってるけど、アマチュアの音楽の場合は「伸びなかったとしても自分一人だけは大満足できる」ものを作らないといけ…

どうも最近俺の中の音楽観というか価値基準を壊しすぎた。従来の価値観との整合性を持った形で再構築されるまで半月ぐらいかかる気がする。曲作ろうとして脳内で鳴らしても、自分の中から自然に出てくるリズムがどれもトロく感じる。キレがないように感じる…

和風曲については書いているうちにまともなエントリーになってしまったので、個人的な葛藤の日記は別にここに書くことにする。 ボーマスが9月4日にあるので、テックトランスの海外プレスだと8月17日が〆切かなあ。今が5月30日だから、まあだいたい2ヶ月強で…

VOCALOID和風曲で再生数上位10位以内を研究した結果

Twitterにだらだら書いていたが、VOCALOID和風曲タグで再生数上位10位を研究してみた結果はここにまとめておこう。 音階は6度抜きエオリアン・スケール(自然的短音階)。 6度を抜いた箇所つまりvとbviiを繋ぐ瞬間と、iとvの跳躍に、和風感が宿る。 フレーズ…

日本の伝統音楽の音階やリズムについての文献を2つ、近所の大学図書館で借りて読んだ。

上原六四郎『俗楽旋律考』(岩波文庫版1927年、脱稿1892年、1895年刊) 小泉文夫「日本音楽の基礎理論」(平凡社ライブラリー『日本の音』1994年所収、初出1974年) 『俗楽旋律考』(1895年)は俗楽、つまり当時の日本のポピュラー音楽(今日で言う純邦楽の…

早く次の歌モノを作ってまた構ってもらわなきゃなーと思って、TSUTAYAで借りたCD聴きまくりながら構想考えてるけど、出てこない……と思ったらちょっと今出てきたかも。『粘膜の憂鬱』の方向をもうちょっと探ってみたいと今思った。近所の大学図書館(一応音楽…